食事日記

昭和の演出 カップ麺のフタを安定させる割り箸

contents_2.jpg

深夜に仕事をしていて空腹になりました。買い置きしていたハウスブランドの「おいしい きつねうどん」を頂きました。何気なくお湯をいれたフタを閉じるために割り箸で挟んだ経験ってありませんか!昭和っぽい演出をしてみました。



最近ですが昭和を思い出すような行動をしている私です。経験がありませんかカップ麺のフタに割り箸。これは懐かしい経験です。あまりカップ麺を食べないので久々に食べてみたら自然にこのような行動をしておりました。

うどんのカップ麺って何故5分が多いのでしょうか?前から気になっておりましたが、うどんのカップ麺で3分とかあるのですかね。そんな素朴な疑問を感じながら深夜のカップ麺を頂く私でした。残業している皆さん、頑張りましょうね。

東京都品川区 in バーガーキング大崎 おもてなし出来るチェーン前のページ

東京都品川区 in 天丼てんや 西五反田店 ポテマヨ鶏天丼次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    とっつぁん 目黒店でランチ 良い感じのお店ですわ

    魚が食べたい。そんな時にお世話になるお店が目黒にある居酒屋とっつぁんラ…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in ともちゃん   日本橋に新しいラーメン屋 綿菓子がトッピング

    大阪の日本橋は飲食店激戦区で肉丼やラーメン店がしのぎを削っています。そ…

  3. 食事日記

    極嬢ヂカラPREMIUMが恵比寿ジンセンで放送!ジンセンは恵比寿で一番旨い

    ジンセンのお肉ですよ~~!極嬢ヂカラPREMIUMが恵比寿ジンセンで放…

  4. 食事日記

    大阪府泉佐野市 in パン工房クルール     マラサダドーナッツが6種類

    泉佐野のいこらもーる内に出店しているパン工房クルールさんでマラサダドー…

  5. 食事日記

    東京都新宿区神楽坂 in 鳥茶屋 別亭の親子丼御膳 完璧な旨さ

    先週の話ですが神楽坂で仕事でした。そしてランチは前から行きたかったお店…

  6. 食事日記

    メロンパンの皮焼いちゃいました。 全国発売で食べてみたけど

    微妙な商品が山崎製パンから発売されました。イイトコどりの商品は売れない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都渋谷区 in カムクラ ダイニング アトレ恵比寿店 関西ラーメン
  2. 食事日記

    大阪府東大阪市 in トラックターミナルキッチン  トラック野郎が集う定食屋
  3. 食事日記

    どん兵衛「きつねそば」関東の呼び名で関西では「たぬきそば」
  4. 食事日記

    ランチを食べに来て!恵比寿のON HOAさんなのですが!
  5. 食事日記

    静岡県沼津市 in 香香飯店 アントレ店   中華惣菜のテイクアウト専門
PAGE TOP