食事日記

目黒in蒙古タンメン中本 激辛ラーメン店で行列も なぜここまで好かれるのか

contents_3.jpg

蒙古タンメン中本と言えば激辛湯麺(タンメン)で有名ですが、未だに行列が絶えませんね。なぜそこまでこの激辛湯麺が支持されるのか。私は昨日の夜に訪問しましたが、夜は行列はできていませんが、満席で回転率が高かったですね。

隣の男性の話し声が聞こえてきて「コレがホントの激辛だけど旨い」そう思わない?って友人のような方に話しかけていました。他の方も「辛いでしょ?」って自慢げに話していた。これは常連と初めて来店する客なのでしょうね。連れてきた常連が自分の好きなお店の辛さはこんなレベルだと自慢していましたね。それが自慢できる旨さと辛さを提供するお店だからでしょうね。人に教えたくなる一瞬は罰ゲーム感覚ですが食べたら旨い罰ゲームです。

そして常連は自分の好きな麺の堅さや細かなオーダーにも対応してくれて臨機応変です。ほんと痒いところに手が届きますね。その他にも蒙古タンメン中本が未だに人気ある理由が分かりましたよ。

目黒駅周辺はラーメン激戦区ですが、どんどん淘汰されて店名を変更するような小手先の手法で集客のてこ入れしているお店が見受けられますが、厳しい中でも蒙古タンメン中本さんは強い。立地的に良い場所にあるけど、それだけでは人気店にはなれませんからね。

contents_7.jpg

まったく辛くない湯麺もありますから安心してくださいね!私は辛いモノが苦手だからこの湯麺を食べに行きます。

contents_5.jpg

太麺でモチモチ感がある中太麺です。スープはスッキリ塩味で食べやすくて、野菜がタップリです。食べ飽きないですよ。これで730円は安いですね。

contents_10.jpg

定食170円です。白飯と麻婆豆腐です。もちろんご飯に掛けて丼にして私は食べます。湯麺の野菜をタップリのせて食べたらさらに旨いですよ。

辛いモノが苦手な私が通うほどのお店。ほんとしっかりした社員教育は見事です。ラーメン店でここまでしっかりしている教育が出来ているのは蒙古タンメン中本さんと後数軒しかしりません。もちろんその全てが人気店です。

ここまでしっかりした教育が出来ているのは代表の管理能力が素晴らしいからでしょうか?特に目黒店はスゴイですよ。お客様を不快に思わせない現場での判断と、ここのサービスする判断が素晴らしいですね。よりお客様に楽しんで頂きたいと考えて居るのは素晴らしい。

店舗コンサルタントをやっているので、ほんと勉強になるお店ですよ。もちろん湯麺を食しても大満足ですからね。

東京都目黒区の学芸大学in餃子の王将 旨いんですよ前のページ

マクドナルドのシャカシャカポテト のりしお味 旨いぞ!次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    くじらは食べ物です 久々に刺し身を頂きました。

    クジラの刺し身です。新鮮なものではいと食べられない贅沢な刺し身です。い…

  2. 食事日記

    恵比寿オムライスのチャモロですが、、、、

    オムライスが美味しいと評判のお店なのですね。味は薄味でデミグラスソース…

  3. 食事日記

    東京都豊島区 in ラシーヌ 池袋の人気ビストロ

    池袋でランチを頂きました。同行者が有名なビストロがあるから行ってみませ…

  4. 食事日記

    昨日の晩ご飯!恵比寿南の旭川ラーメン「うえだ」さん

    昨日は晩ご飯に恵比寿南の旭川ラーメン「うえだ」さんに行ってきました。私…

  5. 食事日記

    恵比寿アトレ内に出来た韓国料理店 妻家房(さいかぼう)に行ってきました

    恵比寿アトレ6階に新しくオープンした韓国料理 妻家房(さいかぼう)早速…

  6. 食事日記

    豚かばやき丼を食べてみた 前評判がよかっただけに、、、残念

    う~ん。テレビで川越シェフが絶賛していたので、食べてみたらこのレベルで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in アルテリア・ベーカリー 大阪日本橋店   メロンパンが売りで…
  2. 食事日記

    やまびこのランチで新登場!煮豚です。めっちゃデカイ!!
  3. 食事日記

    東京都豊島区 in 餃子の王将 駒込店 初めて良く焼を食べた
  4. 食事日記

    神戸の食事 イタリアンの名店発見です。Si! gassiga(シィガシーガ)さん…
  5. 食事日記

    やまびこさんの情報!お問い合わせが多いので!
PAGE TOP