食事日記

ココ壱番屋 学芸大学店 ありえへんわ!これって当たり前なのか


contents_1.jpg

ココ壱番屋 東急学芸大学駅東口店に行ってきましたが

考えな直し欲しいポイントが沢山でした。もう残念でなりません。

最近キャンペーンしている夏野菜カレーです。

トマトの酸味がキツメで私の口には合いませんでした。

でも女性の方には大人気みたいですよ。

さて、私はありえへんお店だと感じたのは、まず店内が寒すぎる。

カレーを食べて熱くなるのは解るけど、強風をお客に向けて

ガンガン冷やすのは辞めて欲しいですね。ほんと驚きましたね。

そして、このお皿をみて気が付きませんか?

contents_2.jpg

なんで皿にカレーのハネたシミ。これってお客様に提供する前に

拭くのが当然でしょう。ココ壱番屋 学芸大店の接客は何を感じているのか

このままお客様に平気で出すのですよ。考えられませんでした。

私は恵比寿店、目黒店に通わせて頂いていますが、こんな当たり前のことが

出来ないココ壱番屋って初めてです。接客レベルが低すぎる。

確かに店員の女性同士が大声で雑談するし、お客様の方に向かって

大声で「何かめちゃイライラする」って言い出す始末ですよ。

まあたまたま違う会話していて、お客様の方を見て発言になったのでしょうが

ほんと凄い接客のお店ですよ。ココ壱番屋の本部はこんなお店を

出店して何も感じないのかな?以前テレビでみたけどかなり厳しい

従業員教育しているってアピールしていたけどあれも疑問に感じましたよ。

contents_0.jpg

狭い店先で配達用のバイクを停めて、飾りも置いているので

店に入りにくいし、どうなっているのですかね。

ほんと私が常連になっている店舗のスキルが高いから、こんな

残念な接客は考えたほうが良いですよ。

CoCo壱番屋 東急学芸大学駅東口店

関連ランキング:カレー | 学芸大学駅

花たこ 安かろうだけのタコ焼きに驚きの味前のページ

えびす製麺所で極太そばを食べる 恵比寿にマッチした店ですね次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    兵庫県養父市 in 道の駅 ようか但馬蔵    定食を食べる

    桜を見る旅に兵庫県の城崎温泉にドライブしました。道中にあった道の駅 よ…

  2. 食事日記

    サッポロ一番 かねふく明太子味 焼そば  見つけたら即買いですよ!

    私事ですが、サッポロ一番 かねふく明太子味 焼そば  見つけたら即買い…

  3. 食事日記

    大阪府和泉市 in しゃぶ菜  ららぽーと和泉    食べ放題のしゃぶしゃぶ

    久々に仲間達としゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。大阪でコストコとら…

  4. 食事日記

    東京都品川区 in デニーズ ThinkPark店 場所柄混雑しています

    仕事で東京都品川区大崎に訪問していました。前から食べたいお店があったの…

  5. 食事日記

    奈良県大和高田市 in スターバックス・コーヒー 大和高田店   親切丁寧

    仕事で奈良県に向かっておりました。喉が渇いたのでドライブスルーのスター…

  6. 食事日記

    武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている

    武蔵小山の駅を出てすぐにある焼き鳥屋。行列ができるほど人気で私も持ち帰…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市東住吉区 in あめや          きつねうどんセットがワンコイン
  2. 食事日記

    愛知県名古屋市 in カスカード ゲートウォーク店
  3. 食事日記

    今日のランチは役所飯です!久々の役所に行ってカツカレー
  4. 食事日記

    ココ壱番屋のカレーソースが旨い 絶品味わいですね
  5. 食事日記

    大阪府泉佐野市 in イルカ  泉佐野漁港で海鮮ランチ
PAGE TOP