食事日記

ソーキそば の悲しき歴史と関係者の努力で、、名称復活

ソーキそばの記事を何回も書かせて頂いていて、気になった事が

それは、ソーキそばって名前が使えない時代があったそうです。

皆さんは知っていましたか??私は最近知りましたですわ。

沖縄そば(ソーキそば)は以前「そば」という名称をつかうことが禁止されそうに

なったことがあり、沖縄そばはほとんど小麦粉からできている為に公正取引委員会が

「そば粉を30%以上使用していないものはそばとは認められない」ということでした。

役人は消費者の事を考えての見解だったと思いますが、しかし、長年沖縄県民の

間で親しまれ、県民の日常食となっているので「沖縄そば」の名称を使用できる様、

関係各者の努力により1978年10月17日に正式に「沖縄そば」の名称認定を受け

「そば」として全国に認められたそうです。

こんな歴史があったとは知らなかった私です。これからソーキそばを食べるときに

感慨深くなる私でした。でも美味しいから、幸せな味で大満足です!!

残念な食事!こんな事もあります。吉野家 カルビ定食前のページ

海老フライ定食 打合せを一端切り上げて次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    深夜に豆乳!メープル味です

    ううう!こんな時間まで仕事。まだ終わりませんが気合い入れてます気分を変…

  2. 食事日記

    朝食!ポルシェのチョコレートチップス

    お腹減りました!そんなこんなで、朝食を食べに行ったのですがなんと行きつ…

  3. 食事日記

    大阪市中央区船場 in トリコローリ  イタリアンのお店でステーキ

    イタリアンのお店らしいのですが、店先ではステーキやハンバーグをランチで…

  4. 食事日記

    大阪府堺市 in 麺座ぎん    油そば、旨い。

    大傘府堺市の堺東駅で仕事。さてランチはどこで食べようかと悩むぐらい飲食…

  5. 食事日記

    大阪府八尾市 in 希望新風 改   下町のラーメン屋

    大阪府八尾市でラーメンを食べようと話になって最近リニューアル?店舗が変…

  6. 食事日記

    東京都目黒区 in 松屋 中目黒店 私の牛丼の食べ方

    牛丼チェーンが求人で大変と話題になっておりますが、松屋中目黒店のスタッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府堺市 in 堺うどん ちはや     極太麺でもコシは弱め。
  2. 食事日記

    大阪府羽曳野市島泉 in 阿波水産 藤井寺店 期待通りの旨さ
  3. 食事日記

    昼ご飯!!やまびこです。しかし今日は、、、
  4. 食事日記

    ステーキハウス ケネディーで赤身のステーキを頂きました
  5. 食事日記

    恵比寿inつるまるうどん 期待はずれの麺のコシ 頑張れ
PAGE TOP