食事日記

中目黒でランチ。旨すぎる九州佐賀の味「中目黒 飯と酒肴 がばいめし」ですわ。

中目黒で花見[:桜:]をした後にでも、立ち寄って感動するランチを食べませんか!

久々にランチを食べて全身が震えるぐらい感動した、懐かしくも旨い味

皆さんにも体験していただきたいです。酒も九州の地酒が多くて、晩は

旨い酒の肴が提供されるとの事です。って他の方のブログには書かれておりました。

石焼き海鮮とろろ飯 タマゴかけご飯を頂きました980円。

オープンしてまだまだこれからのお店なので、ランチメニューは固定されていませんが

ほんま、米。米が泣きそうなほど旨いです。店長の祖父母の方が作られている米で

旨し米ですわ。ほんま米だけでも最高の逸品ですぞ!!

【飯と酒肴 がばいめし】さんはこれから注目のお店ですよ!芸能人必見かも!

毎週日曜日のランチを食べるお店が決まった私です。ほんま有り難いです!!


新鮮玉子 とろろに白身、タコなどが出てきました。


石焼きに入っているご飯の上に、とろろ海鮮を掛けます。


そして真ん中を開けて、タマゴを投入


タマゴを少し割ってから、石鍋の鍋肌から醤油をひとかけ
なんて素敵な香り。オコゲも最高ですよ。そして
取り皿に分けていただきます。


高菜漬は自家製で、石焼きに掛けて食べると最高に旨いです。
お味噌汁も田舎味噌、有明海の海苔など入って、心が満たされる味です。

泪が出そうなほど、懐かしく旨い味。ほんま、ほんまに拘った食材で真面目に

美味しい物を作り出す店員さん2名の心意気と真心が籠った石鍋ですわ。

これは雑誌記者も急いで取材を申し入れした方が、他誌に取材される前にどうぞ!

100%外食で年間数百件のお店に訪れている私でも、久々の感動した味わいです。

オープンして間もないので、細かなサービスはこれからですが、若い2人の

心意気はほんま大好きになりました。

【飯と酒肴 がばいめし】
住所
 〒153-0061 
 東京都目黒区中目黒2-10-16 ウイングビル1F

電話
 03-3714-5543

定休日 土日も頑張って営業中ですよ
 暫くは無休だそうです。

営業時間
 昼 11:30~14:00
 夜 17:00~24:00(変更有り)

「THE・食」で記事をチェック!

今日のランチはロイヤルパレス tunamiさん前のページ

今日のランチ 月曜日は代官山 やまびこ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    モンハン弁当 話題のあの肉も

    ほっかほっか亭とコラボしたモンスターハンター弁当。通称モンハン弁当を食…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in やよい軒 難波中2丁目店   生卵は割らないでください。

    久々にガッカリです。ちょっとした事なのですが私にとっては非常に重要です…

  3. 食事日記

    学芸大学in餃子の王将 餃子で大満足 鉄板の旨さ

    餃子の王将は赤羽、渋谷、学芸大学と通いましたが、学芸大学駅前店はカウン…

  4. 食事日記

    兵庫県宝塚市 in 屋台村阿わた 阪神競馬場内のたこ焼き・お好み焼き・串カツなど

    先に食べたラーメンでは満足できなかったので今度は屋台村阿わたさんを訪問…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in マクドナルド中環松原店  ごはんバーガー食べてみた

    マクドナルドから満を持して登場した夜マック限定“ごはんバー…

  6. 食事日記

    東京都品川区 in ジョナサン武蔵小山店 ソフトシェルクラブを食べて

    武蔵小山商店街パルムは私の大好きな散歩スポットで月に数回は訪問しており…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府藤井寺市 in 宮本むなし 近鉄藤井寺駅前  私の好きなカレーがグループ
  2. 食事日記

    東京駅でランチ サンマルコでハヤシライスを食べました!!!
  3. 食事日記

    大阪市城東区 in ちとせ  昔ながらの定食屋
  4. 食事日記

    富士宮の焼きそばゲットです。今日のランチ!
  5. 食事日記

    大阪府松原市 in てこや 布忍駅前店 たこ焼きテイクアウトも味薄め
PAGE TOP