食事日記

大阪市東住吉区 in あめや          きつねうどんセットがワンコイン

20180126141205_p.jpg

きつねうどんとかやくご飯にお漬け物で450円。格安なのに昔ながらの大阪うどんを提供する「あやめ」うどん、そば、だし、甘あげ等は自家製ですよ。しかもこのきつねうどんの揚げを食べるとモッチモチです。ワンコイン以下で大阪を代表する味に出会える貴重なお店なので是非訪問して欲しいです。店主も丁寧だし店員も素晴らしいです。リピートしたくなる名店をまた見つけました。

 

20180126141208_p.jpg

きつねうどん。めん、だし、あげは自家製です。揚げがめっちもちして厚みが1センチはありましたね。ほんと一品料理ですよ。

 

20180126141340_p.jpg

うどんは独特の食感です。これが大阪うどんです。伊勢うどんよりコシはあるけど、かなり弱いコシです。だしは丁寧に鰹と昆布の風味があり懐かしさを感じました。

 

20180126141210_p.jpg

かやくご飯は何杯でも食べたくなる控えめな醤油の風味が絶品です。きつねうどん単品が300円でセットにしても450円ですよ。こんなにお得なのはほんま有り難いですね。

 

20180126142042_p.jpg

券売機で食券を購入してくださいね。そして提供されて自分でテーブルまで持っていきます。食べ終わったら所定の場所に返却しましょう。

 

20180126142054_p.jpg

地元の方が通っているお店ですが、新参者でも暖かく向かい入れてくれるのは、ほんまココが大阪の飲食店だなって懐かしく感じますよ。観光客の方もチラチラと訪問して居るみたいですね。毎日通いたくなるお店です。

 

あめや

関連ランキング:うどん | 針中野駅駒川中野駅

大阪市浪速区 in 酎房 まほろば        予想外のランチで満足前のページ

大阪府東大阪市 in 天丼てんや 近鉄河内小阪駅店  改札出て10秒で天丼次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    土佐の男が作ったとんこつらーめん 俺式 目黒店 食べに行くべきラーメン屋

    とんこつラーメンは臭い!それが旨いと私は信じております。私が旨いと思っ…

  2. 食事日記

    ラーメン二郎でニンニクダブル 小ラーメン肉2倍で満腹

    よっしゃ~~~!どうですか。やっぱりラーメン二郎でしょ!まあ賛否両論あ…

  3. 食事日記

    ラインケーキ 名古屋フードの不思議なケーキ

    笑っちゃいました!なんですかこのラインケーキ。有限会社よしの屋製菓さん…

  4. 食事日記

    庶民的カレー 駅構内で食べました!!

    カツカレーですめちゃ庶民的な味わいです小麦粉とカレー粉の味です。懐かし…

  5. 食事日記

    大阪府大阪市 in 上海バール エキマルシェ大阪店

    上海バール エキマルシェ大阪店さんでランチです。仕事で久しぶりに大阪駅…

  6. 食事日記

    ちゃんこダイニング若 ランチに行ってきました

    久々に恵比寿コンツェビルの3階にあるちゃんこダイニング若さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    SPEC戸田恵梨香さんが食べる餃子!よってこやの餃子
  2. 食事日記

    東京都港区新橋 in パンチョ 新橋店  旨いナポリタンをガッツリ食べる
  3. 食事日記

    大阪府堺市 in グランビュッフェ 堺北花田店    食べ放題ランチ
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in 六兵衛            味は良いが接客に疑問点ありで辛口…
  5. ほうとう

    山梨県南都留郡富士河口湖町 in ほうとう不動 東恋路店
PAGE TOP