食事日記

東京都品川区 in 和光食堂 昭和を感じる定食屋

DSC_2187.jpg

昭和を感じる定番の定食屋です。日替わり定食580円です。カレイの煮付け、ほうれん草の卵とじ、漬け物、お味噌汁、ご飯です。懐かしい味わいですね。感動したのが味噌汁が激アツです。飲みやすい温度ではなく激アツ味噌汁です。これは非常に嬉しいですね。実家の味噌汁を思い出しました。油揚げと豆腐の味噌汁。

お米はかなり柔らかめですね。私の苦手な柔らかい米だったのちょっとテンション下がってしまいました。米粒はしっかりしていたのですが、ベチャっとした食感は苦手なのです。

DSC_2191.jpg

煮付けは冷めていましたね。これは煮汁をしみこませるために冷ましているのでしょう。非常に食べやすい醤油あっさり味わいです。

DSC_2188.jpg

ちょっとした一品。自宅でもう一品欲しいときに簡単に作れますが、逆に作らない法蓮等の卵とじ。定番の味わいです。

DSC_2182.jpg

すごい店内ですよ。昭和の時代を感じますから乳母車とかそのまま客席の近くに放置しているし、お世辞にも美しい店内とは言えません。ほんと昭和のドラマに出てくるような昔ながらの定食屋です。

DSC_2192.jpg

ご飯(味噌汁付き)の大、中、小、を注文して好きな一品を注文してオリジナルの定食を考えて注文する方も多かったですよ。マカロニサラダとロースハムエッグが大人気でした。

DSC_2178.jpg

お店の入り口が撮影しにくいです。これは訪問して頂いたらわかるのですが、店の前の歩道が狭いです。しかも、こんな場所に定食屋を営業してお客さんが来るの?って思ったのですが、ランチタイムに訪問しましたが、土曜日なのに大人気です。

和光食堂

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:定食・食堂 | 青物横丁駅新馬場駅鮫洲駅

東京都渋谷区 in NRE&めりけんや 恵比寿店 JR恵比寿駅構内の讃岐うどん前のページ

東京都目黒区 in 松屋 中目黒店 私の牛丼の食べ方次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    タカセ洋菓子 池袋店はレトロ感たっぷり

    タカセ洋菓子に行ってきました。昭和生まれの皆さんには懐かしいお店だと思…

  2. 食事日記

    大阪府四條畷市 in 海の穂まれ イオンモール四條畷店   メニュー写真と相違する料理

    食事をさせて貰おうとお店に入りました。入店直後の店員さんがテーブルにど…

  3. 食事日記

    野方ホープ目黒店 行くべき価値有りのラーメン屋

    野方ホープ目黒店は定番のラーメン屋ですから、いまさらって言う人も居ます…

  4. 食事日記

    京都府船井郡 in 丹波里山レストラン Bonchi (ボンチ)

    大阪から天橋立に向かう京都縦貫自動車道の途中にあるサービスエリアと併設…

  5. 食事日記

    牛トロフレークを丼で頂きました!絶品です。旨いです。手軽に食べられるお店

    念願の牛トロフレークを食べてきました。ネット注文しても半年ほど待たされ…

  6. 食事日記

    今日のランチ coffee中目黒 キーマカレーを食べました

    前からずっと気になっていたお店です山手通りに面しているcoffee中目…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    兵庫県明石市 in ハセ蒲鉾 魚の棚商店街    練り物
  2. 食事日記

    今日のランチ ハワイアンレストラン MAHANA恵比寿
  3. 食事日記

    深夜にラーメン食べてきました!味噌一さん
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in CoCo壱番屋 堺八下店  甘口ソース発見
  5. 食事日記

    大阪府松原市 in すき家 松原阿保店    うな牛食べる
PAGE TOP