食事日記

餃子の王将 学芸大学前は残念 はしごで大阪王将にも

contents_6.jpg

夜の21時に楽しみで、わっくわくしながら餃子の王将に行ってきました。

しか~し。情けない店舗ですよ。

このお店営業する気持ちはあるのですかね。

だってね。

21時に訪問したら、麺類は完売しましたって言われましたよ。

確かに餃子がメインのお店ではありますが、なんで麺が完売ですか?

大好きな焼きそばが食べられなかったです。

は~~情けない店舗です。近隣に餃子の王将がないので

仕方なく学芸大学前に行きましたけど、もう行きません。

contents_4.jpg

餃子は美味しいのにな。

contents_3.jpg

中華丼がなんか味が違う。あまりにも発酵したメンマの味が強い
これは食べたらちょっと胸焼けです。

残念すぎるわ。学芸大学前は大人気なのですが終わったね!!!

その脚で大阪王将に行ってきました。

歩いて20秒の距離にありますから。

contents_1.jpg

こっちは問題なくオーダーも出来ます。しかも焼きそば旨い。

もっちもちで最高。ほんま旨い大阪王所ですよ。

contents_2.jpg

小さい焼きめし。これでも十分お腹にたまりますよ。

contents_0.jpg

ごま揚げ団子です。とろとろのあんこが最高。

学芸大学前では京都王将で餃子を食べて、後は大阪王将に

行けば問題ないですね。

恵比寿inバーガーキングガーデンプレイス店 懐かしい炭の香り前のページ

目黒in麺 源屋 リニューアル後に訪問もちょっと厳しいかも次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿の名店発見。かなり旨いフレンチです。皆さんもどうぞ!

    恵比寿公園から少し南に入ったところにあるフレンチのお店「ビストロ ル …

  2. 食事日記

    和歌山県有田郡湯浅町 in 和処 きてら 湯浅店    醤油発祥の湯浅のしらす丼

    和歌山県でも今後注目されると思う観光スポットの「湯浅町」に行ってきまし…

  3. 食事日記

    大阪府八尾市 in 希望新風 改   下町のラーメン屋

    大阪府八尾市でラーメンを食べようと話になって最近リニューアル?店舗が変…

  4. 食事日記

    静岡県駿東郡 in 沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店  大阪人リピーターです

    静岡に出張なら必ず沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店に訪問しています。そ…

  5. 食事日記

    恵比寿の美味しい焼肉店「京城苑」

    恵比寿の四天王と私が思い込んでいる、めちゃくちゃ旨い焼肉店。そのうちの…

  6. 食事日記

    馬刺しを食べてきました!しかし最近の食事は変則的です

    滅多に食べないけど、馬刺しが旨いって聞いていたのでお刺身で頂きました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ランチ サーモンフライをやまびこさんで頂きました!
  2. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in はびきのうどん 道の駅しらとりの郷本店    かすうどん
  3. 食事日記

    モスバーガー とびきりハンバーグサンドを食べた
  4. 食事日記

    今日のランチ 月曜日は代官山 やまびこ
  5. 食事日記

    上野in大江戸 上野2号店 回転寿司で美味しいって126円以上の価値あり
PAGE TOP