食事日記

濃厚とんこつラーメン 恵比寿家に一年ぶりに行きました

濃厚とんこつラーメン 恵比寿家に一年ぶりに行きました!

オープン初日に通ってから1年ぶりに訪問しました。

前回はかなり厳しい評価をツケさせていただきました。

もう麺はブチブチ切れてしまって、スープは辛いし

作り直しできますからねって言われても想像を超える塩分が多くて。

さて一年ぶりに訪問してどうなっているのか!

なんとキャンペーンで醤油、塩ラーメンが300円でした。

しかしお客さんは少ないです。あまりにも客が居ないのは不安です。

接客は元気で良いのですが、なんか荒っぽいですね。

言葉は接客用語ですが、なんか高圧的でガラが悪いですね。

ダメですわ。こんな接客では「何やコラ~」ってなりそうですわ。

そして肝心のラーメンはどうか!!

ダメです。まったく進歩が無いですね。恵比寿で1年間も

よく営業が続けられたと思うぐらいのレベルですわ。

この日は300円のキャンペーンだからなのか??

麺は固めとお願いしたのにダメ。ノビていましたね。

そして麺はブチブチ切れていたのです。1年経過しても

まったく変わっていませんでした。ほんまダメですわ。

クイックガスト 私の口には合いませんです前のページ

目黒で沖縄料理を食べた!!遊食家 ゆがふ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿アトレの中華料理店 彪琳(ひゅうりん)さんに行ってきました

    中華汁そばと四川麻婆豆腐丼セットです本格的な四川麻婆豆腐なので山椒がか…

  2. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店

    誰かが言いました!「新宿歌舞伎町に旨いモノ無し」。そんな言葉を聞いて十…

  3. 食事日記

    大阪府大阪市北区 in カンティプール  高評価過ぎませんか!

    大阪で旨いと評判のカンティプールに行ってきました。天神橋筋商店街の流れ…

  4. 食事日記

    昨日の晩ご飯レビュー!お好み焼きを食べたい私ですから。

    昨日の晩ご飯で紹介しただるまさんが焼いちゃった。ですが、皆様にオススメ…

  5. 食事日記

    なおじ三番弟子やすじ 閉店 目黒権之助坂はラーメン激戦区では無く

    ラーメン激戦区と言われている東京都目黒区にある権之助坂。ここに数店舗の…

  6. 食事日記

    大阪府豊中市 in 肉の森田屋  コロッケ1個33円

    コロッケが1個33円(税別)ですよ。これは近隣の子供達が大喜びと思った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都品川区西五反田 in 西五反田食堂 チェーン店の強み
  2. 食事日記

    朝モス いろいろ検討課題あり
  3. 食事日記

    ちゃんこダイニング若 ランチに行ってきました
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in 餃子の王将 松原三宅店   久々のリピートも
  5. 食事日記

    静岡県沼津市 in 和ダイニング 安吉(ココチホテル内) 安心な食事
PAGE TOP