食事日記

兵庫県たつの市 in 揖保乃糸 庵 (レストラン庵)  鯛かぶと煮とそうめん

20191013151948_p.jpg

揖保乃糸 そうめんの里には十数年ぶりに訪問して見ました。外観も変わらずすごく懐かしく思います。そしてレストランも清潔感漂う店内は昔のままだと思います。昔は食べログも無かったので投稿していませんでしたが何度もレストラン庵さんで食事しました。懐かしくて訪問して素麺をしっかり頂きました。鯛そうめん(冷や)のセット1300円を注文しました。

20191013151931_p.jpg

鯛かぶと煮が絶品でした。ここまで旨い鯛のかぶとは久々に食べましたね。ほんと頬肉をしっかり食べて完璧に骨だけになるまでしっかり頂きました。

20191013151120_p.jpg

素麺の麺は時期によって提供される物がかわります。本日の素麺は「ひね上級」でした。レストランの入り口で本日の素麺は何を使っているのか教えてくれますよ。

揖保乃糸は自宅で食べても激うまですが現地で食べるとより一層美味しく感じますね。

20191013151931_p.jpg

そして私のオススメする食べ方は、鯛かぶと煮の煮汁をつけ汁として食べてください。めちゃくちゃ旨い。おかわりしたくなりますよ。

20191013152005_p.jpg

昔から定番である「そうめん巻き寿司」は懐かしのメニューです。シャリがそうめんです。少し醤油を垂らして食べました。味わいはそうめんの独特なのど越しは感じられませんが懐かしくもあるけど斬新なメニューだと思います。

20191013151557_p.jpg20191013151448_p.jpg20191013151253_p.jpg20191013151251_p.jpg20191013151217_p.jpg20191013151206_p.jpg

懐かしい思い出の空間ですが古さも感じないのでドライブで癒されてください。私は博物館大人300円ですがしっかり博物館も堪能しましたよ。そうめん作りの疑似体験も出来るしショーも開催しています。そして食事も美味しいからオススメスポットです。そうめん流しも今なら楽しめるそうですよ。

 

揖保乃糸 庵

関連ランキング:郷土料理(その他) | 東觜崎駅

大阪市平野区 in 浅草食堂 平野店    ナポリタンにアルデンテは不要前のページ

大阪市浪速区 in 牛かつ冨田   牛かつ260gの満足感次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京都豊島区巣鴨 in 充味 料理提供は待たせすぎ 味も口にあわず

    おとり寄りの原宿、巣鴨に行ってきました。昔食べに行った越後屋 正元が閉…

  2. 食事日記

    よってこラーメンに夢中な私です。

    スイスから戻って早速食べたのが、よってこラーメンさんで、醤油豚骨ラーメ…

  3. 食事日記

    愛知県岡崎市 in スペイン窯 パンのトラ NEOPASA岡崎店

    静岡出張から帰阪する際に立ち寄ったNEOPASA岡崎で本格的なパンがテ…

  4. 食事日記

    博多水炊き 恵比寿 若どりさんのランチ あんかけ親子丼

    博多水炊き 恵比寿 若どりさんのランチが変わっていました!!鶏肉が絶品…

  5. 食事日記

    大阪市中央区 in キーフェルコーヒー1963 なんばWALK店    本格派を堪能

    昨今は手軽に美味しい珈琲が飲めるので嬉しいけど、コーヒー豆を選べる喫茶…

  6. 食事日記

    岐阜県高山市 in じゅげむ   元祖飛騨牛串焼き 飛騨牛コロッケ

    富山散策なのですが、少し足を伸ばして岐阜県高山市まで行って見ました。知…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in ミニッツデリ 昔ながらの洋食店
  2. 食事日記

    中目黒でラーメン 三ツ矢堂製麺の湯だめつけ麺 麺が激うま
  3. 食事日記

    アゴが強くなるカニヤの乾パン 食べた見た!驚いた
  4. 食事日記

    晩ご飯 恵比寿の山長さんでうどん!朝までやっていますよ!
  5. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 勝ち組 本店        讃岐うどん専門店
PAGE TOP