食事日記

大阪市東住吉区 in カレーうどん たちばな    商店街にあるカウンター店

20170527155740_p.jpg

カレーうどん専門店があると聞いて行ってきました。大阪市東住吉区にある駒川商店街に出店しているお店です。めっちゃ狭くて店内はカウンター席で6人、店の外でドラム缶テーブルで数人食べられるみたいですね。私は16時前だったので店内で頂きました。かなり狭くて居心地はかなり悪いです。注文したのはカレーうどん「ノーマル」です。ちくわ、あげ、チーズ、のり、玉子、そして豚肉です。豚肉はまったく解りませんでした。

 

20170527155534_p.jpg

提供する前にガスコンロで石鍋をしっかり焼きます。だから提供されても熱々です。

 

20170527155859_p.jpg

スプーンで一気にかき混ぜます。欠点は麺が引っ付いているので剥がしにくいですね。店員も麺を剥がすように下からかき混ぜてくださいって。麺が引っ付くなら引っ付かないような工夫が欲しいですね。食べるまでの儀式が長いパターンは私の場合苦手です。サクっと食べたいです。

 

20170527160032_p.jpg

熱々なので取り皿で食べました。これも初めだけですね。後から良い感じの温度になりましたね。

 

20170527155933_p.jpg

麺は極細ストレート麺。短時間で鍋焼き煮込みうどん風にするにはこの麺がベストなのでしょうね。味噌煮込みうどんなんて15分ぐらい掛かるお店もありますからね。この麺の太さは私好みではありません。提供時間との兼ね合いがあるので麺の太さとコシは難しいですね。

 

20170527160432_p.jpg

注文時にライスもお願いしておりました。薬味と一緒に残ったカレーに入れてかき混ぜます。カレーはかなりクリーミーなのでスパイス感は薄かったですね。だからクリーミーカレーうどんとクリーミーカレーリゾットです。夏の暑いときでもガツンと熱々を食べたい方に最高だと思いますよ。

 

カレーうどん たちばな

関連ランキング:カレーうどん | 針中野駅駒川中野駅

大阪府東大阪市 in 魚べい 東大阪店   回転しない回転寿司 元気寿司チェーン前のページ

大阪府松原市 in とり坊   駅チカの居酒屋次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ラーメン二郎が関西初進出 2017年4月2日(日)、京都・一乗寺に関西1号店をオープン

    写真は目黒店関西にもその名を轟かせているラーメン二郎。ラー…

  2. 食事日記

    中目黒inバンセンヌ 洋菓子では地域TOPクラスの実力店 バレンタインは利用必死ですよ

    夜の店舗写真になりましたが、ほんと昔の洋菓子店と感じた佇まいです。そん…

  3. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in ぱんろーど しらとりの郷店 道の駅の有名パン屋

    ぱんろーどでカレーパンを購入出来れば幸運だと言われたので、食事後に行っ…

  4. 食事日記

    厚切りロースカツ!めっちゃぶ厚くて柔らかいですよ~

    今日のランチは やまびこさん2連チャンです。しかも、ローストンカツです…

  5. 食事日記

    晩ご飯 恵比寿の山長さんでうどん!朝までやっていますよ!

    もう、旨すぎるうどん。どうしても食べたくて恵比寿まで行ってきました。山…

  6. 食事日記

    大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり

    東京で何度もお世話になった餃子の王将。関西では餃子の王将 河内松原店に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ただいま~~!晩ご飯は東京駅近所のカフェ!カフェラコルテさん
  2. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のカレーつけ麺!これは絶品です。旨すぎるよ
  3. 食事日記

    大津SAのカレーが120円 名神開通50周年で限定提供
  4. 食事日記

    恵比寿の名店 らーめん香月のリニューアル後に行ってみた
  5. 食事日記

    大阪府松原市 in Dining 花凛縁  韓国料理店
PAGE TOP