食事日記

東京都目黒区上目黒 in 野郎ラーメン中目黒店 う~ん悪くは無いけど

contents_3.jpg

中目黒駅から歩いて1分ぐらいの距離に出来た野郎ラーメン。名前で解るとおりにラーメン二郎の真似です。さすがにあの完璧なる旨さのラーメン二郎を真似は出来なくて「なんちゃって二郎店」ですね。インスパイア系とでもいうのでしょうか?それなりに個性は出ていると思うのですが、なんだろうか、はっきり言うと、このままではリピートは難しいですね。しかし、この考えを覆す調味料がありました。詳しくは最後に方で書いています。

私は定番の野郎ラーメン680円を頂きました。女性店員さんの接客はごく普通ですね。この接客レベルは近隣にある三ツ矢堂製麺と比較したらかなり落ちますね。マニュアル通りの接客で嫌悪感はまったくありませんよ。逆にシンプルなので私は忙しいお店には正解の接客だと思います。

注文から少し時間がかかります。それでも気になりませんが夏場は厳しいかも。この時期でも店内はスポットクーラーを置いていましたがかなり熱いです。空調が弱いのに換気が出来ていませんから奥のテーブル席は暑いです。

contents_1.jpg

一枚目の写真で解るように、ラーメンどんぶりの下に平たい皿。これは持ち運びに便利でテーブルも汚れにくいけど、私の場合はこの下皿が汚い。炒めたキャベツなどのカスが入っていました。これってちゃんと気にしていれば気が付きますよ。このレベルが出来ないでお客様に出すのはちょっとしっかりして頂きたいです。

麺は中太縮れ麺です。全粒粉なのか麺が少し色がついています。風味は若干しますね。さて味はさっぱりです。ラーメン二郎ではちょっとヘビーと感じる人が食べる二郎の真似ラーメンですね。ほんと特徴が無いのですよね。野菜も炒めているのかちょっと焦げがありましたね。(私はテーブル席だったので厨房が見えませんでした)野菜は旨いです。この野菜だけで野菜炒め定食が食べたいと感じましたね。

二郎の真似ラーメンですがマシマシは別料金ですよ。ニンニクのトッピングは無料です。なんだかな。本丸のラーメンの印象が無いのですよね。あっさりさっぱりでラーメンは記憶に残りませんでした。ほんと野菜旨いし悪くない。インスパイアと思えば二郎の真似も問題ありませんが、オリジナリティが感じられないのですよね。

さて、私のようなタイプの人間のためにもしっかり考えた対応をしているのでした。それがこの汁です。やっぱりね。ほんと此処まで言われると解っているので準備しているのがしたたかですね。

contents_9.jpg

ラーメン二郎のカネシ醤油ほどではありませんが、このあらかじめ準備していた野郎ラーメンのパンチ汁。これはアリですね。野菜の上に少しだけ掛けて好みの味わいに調整する。旨いですね。ほんとこの戦略に脱帽しました。

ここまで先読みしているオーナーの考え方に脱帽しましたね。ほんとに最後の最後に笑ったの丼ですね。

contents_6.jpg

contents_2.jpg

たぶんオーナーのイラストでしょうか。味噌ラーメン系の丼は横からのオーナー。その他の丼は正面のオーナー。食べ進めているとクスっと笑いましたぞ。やるねオーナー。ほんと笑えました。

問題は多々あるし、夏場は激暑店内でしょうね。しかも二人がけテーブル3 カウンター×8 カウンター×7ですが、通路が激せまで服を壁に掛けていると歩きにくい。この店も考えて椅子の下にカゴを置くなどの工夫も必要です。もっとじっくり見たら問題点が沢山あるけど、今は新規店舗フィーバーで人気店ですね。このまま頑張れば1年は頑張れますね。

野郎ラーメン 中目黒店

夜総合点★★☆☆☆ 2.0

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:ラーメン | 中目黒駅代官山駅祐天寺駅

2014年4月8日 再訪問しました。

野郎ラーメン中目黒店に再訪問しました。1年ぶりぐらいなので楽しみに訪問したら今後リピートはありませんね。期待した豚肉たっぷりのチャーシューはカスッカスです。これは好みなのですが私はジューシー系が好きなんです。

問題は接客がめちゃくちゃレベルダウンですね。食券をあずかってくれる女性定員の質が下がっています。事務的な雰囲気で食券購入を悩んでいるオジサンにサポートして教えてくれるとテレビで放映していたのに、そんな行動一切無しですよ。テレビ放送に偽りありですね。その姿を見ていて、ガッカリしました。

メニューの味わいは良くも無く悪くも無くです。でもどうしてアツアツではないのでしょうか??昔のラーメンはギンギンに熱くて必死に食べていましたが、最近ははじめからガンガンいけるからちょっとガッカリですね。

最大の問題は私はこの麺でオーダーはしておりません。しかし平打ち縮れ麺で届きました。私はストレート麺が好きなので平打ち縮れ麺は自分チョイス出来るお店では注文しません。しかし届きました。私が間違ったかな?って思うけどココは領収書が残りませんから証拠がないので強く言えませんでした。う~~ん。ごわごわした縮れ麺はまったく私の口にはあいませんでした。ガッカリです。

最近いちばん勢いがあるチェーン店ではありますが、新規店舗だけに気を取られていた既存店の質の向上を図らないと、お客様から見放されますよ。新規店舗以上に既存店は社員教育、メニューの質をアップさせなければ質が下がったと言われますよ。

野郎ラーメン 中目黒店

夜総合点☆☆☆☆ 1.5

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:ラーメン | 中目黒駅代官山駅祐天寺駅

東京都目黒区 in ラーメン二郎 目黒店 老舗の実力前のページ

東京都世田谷区 in マクドナルド三軒茶屋店 100円バーガー復活も次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ダイエットクリアテイストを貰いました。嬉しいですわ。

    サントリーさんのダイエット生クリアテイストは知っております!私は、私は…

  2. 食事日記

    今日のランチ 季庵(ときあん)

    今日のランチはジャパニーズダイニング 季庵(ときあん)さんで頂きました…

  3. 食事日記

    中目黒in銀鯛 中目黒店で鯛焼きとたこせん 驚きの大きさで大笑い

    中目黒の住宅街に突如オープンした銀鯛さん。驚きましたね。店舗がこんな場…

  4. 食事日記

    白金inバーミヤン白金店 ここのお店が落ち着いて素晴らしいですよ

    北京ダックです。リーズナブルに北京ダックを食べたくなったらバーミヤン白…

  5. 食事日記

    昼ご飯は代官山マンチーズさんのランチボックスです。

    前からずっと気になっているお店でした。恵比寿と代官山の境目手前にあるマ…

  6. 食事日記

    今日のランチ 居酒屋とんからりん

    今日は初めてのお店でランチを食べてきました。居酒屋とんからりんさんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    たこ焼きが食べられなくなる!大阪ショックです
  2. 食事日記

    滋賀県東近江市 in マーガレットテラス  道の駅内のビュッフェ
  3. 食事日記

    東京都世田谷区三軒茶屋inコメダ珈琲に行ってきた
  4. 食事日記

    目黒inづゅる麺池田  名店中の名店 目黒権之助坂の勝ち組ラーメン店
  5. レストラン・食堂

    大阪府堺市 in 和食さと 新金岡店
PAGE TOP