食事日記

東京都品川区 in 元祖 札幌や 五反田TOC店 昭和の激安中華で人力チケット

DSC_0163.jpg

どこか懐かしい雰囲気を醸し出している中華料理店で食事の方法が食券を購入してから座席に座ります。しかしこの食券は手売りなので代金先払いの昔懐かしい方法です。この人力で食券を販売する事に慣れていない人は戸惑うと思いますよ。まずテーブルかカウンター席に座っても大声で「食券購入してください」と言われます。どこで販売しているか解りにくいからちょっと戸惑いますね。

さて、メニューの価格も昔ながらの昭和です。ラーメン1杯500円やまぜそばって300円台で食べられます。チャーシュー麺でも650円ですよ。ほんとリーズナブルです。昔のラーメンってこれぐらいの価格でどこのお店でも食べられましたよね。最近では1000円を越えるラーメンもあるけど昭和の価格で販売しているのは嬉しいですね。

DSC_0166.jpg

麺は中太ちぢれ麺。スープは醤油、味噌、塩から選べます。私は醤油を注文しました。麺が少し伸びているのは注文時に堅めと注文したら解決するのですが、味わいは昔ながらの中華そばです。劇的に旨いってワケでも無いし、毎日食べたいかと聞かれたら首をかしげますね。記憶に残らない味です。チャーシューは沢山入っているのですがこれまた味わいがボヤけていますね。

DSC_0162.jpg

半チャーハンは私の口には合いませんでした。作り置きですね。温め直した味がして炊き込みご飯かと思いました。パラパラ感が無くて口の中でベチャっとしました。これは好きな方なら納得でしょうが、私はパラパラが好きです。

DSC_0167.jpg

トータルコストパフォーマンスを考えたら五反田を代表するショッピングモール?でこの低価格の食事を提供してくれるのは嬉しいですね。店員さんも元気で細かい配慮ができるので悪くないと思います。焼きめしをしっかり作ってくれたら評価は変わるんですが。

元祖 札幌や 五反田TOC店

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅不動前駅

東京都新宿 in 亀井堂 有名なクリームパンを食べた前のページ

東京都品川区 in ジョナサン武蔵小山店 ソフトシェルクラブを食べて次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ボナペティ 恵比寿で旨いイタリアンです。ほんまオススメ

    恵比寿の家庭的イタリアンであり、旨いワインが飲めるお店「ボナペティ」デ…

  2. 食事日記

    東京都品川区 in やよい軒 五反田店 駅から遠くても人気店

    やよい軒と言えばご飯食べ放題のパイオニア店ですが、関西では出店が少ない…

  3. 食事日記

    ケンミンショーのレインボーラムネ!違うカラフルラムネだった

    今年の1月16日に放送された日本テレビ系の秘密のケンミンショーで話題に…

  4. 食事日記

    三ツ矢堂製麺 中目黒店のジャージャー麺!旨いです。ほんま旨い!!

    三ツ矢堂製麺 中目黒店のジャージャー麺がかなりオススメ私は温盛りで頂き…

  5. 食事日記

    大阪府泉大津市 in 泉大津パーキングエリア海側  気軽に夜景を楽しみたい

    19時すぎの平日に泉大津パーキングエリア海側に行ってみました。想像して…

  6. 食事日記

    恵比寿 かつ彩 アトレ店はゴクゴク普通なトンカツ屋 接客は上々です

    前回は銀座でトンカツを食べて大失敗をしたので、リベンジです。安定したチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    土佐の男が作ったとんこつらーめん 俺式 移転のため今月末で目黒店閉店 ショックで…
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in あんじゅ庵    細うどんで短時間提供可能
  3. 食事日記

    ラーメンむつみ屋 東京駅のお店で食べたつけ麺ですが、口に合わず
  4. 食事日記

    「元祖つけめん」大勝軒が復活だ!
  5. 食事日記

    横浜中華街 in 皇朝 中華街大通り店
PAGE TOP