食事日記

横浜中華街 in 上海小籠包専門店 鵬天閣 新館

contents_0.jpg

横浜中華街で2件目の焼き小籠包を頂きました。旨いけど私はちょっと味に物足りなさを感じた上海小籠包専門店 鵬天閣 新館さんです。美味しいからこれは好みのレベルです。だから皆さんも是非味わってくださいね。

contents_5.jpg

まず驚くのがあっさり味の汁です。たっぷりの肉汁なのですが、ゴクゴクと飲めますね。これは当たり前に感じるけど、冷静になれば肉汁を飲むって驚きますよね。

contents_1.jpg

薬味など無くて十分ですが、特性のタレを準備してくれているから好みで使っても良いかもね。私はそのまま食べることをオススメしますよ。皮が焼き目を付けるためにしっかり焼いているのですが、サクサクって感じでは無くガリガリって食感ですね。

全体的にハードの皮とあっさり味。私にはアンバランスに感じたけど、旨いレベルは非常に高いですよ。皆さんも焼き小籠包なら今回報告させて頂いた2店舗がオススメです。

鵬天閣 新館

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:飲茶・点心 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅

横浜中華街 in 王府井の焼き小籠包前のページ

横浜中華街 in 皇朝 中華街大通り店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 勝ち組 本店        讃岐うどん専門店

    大阪のディープスポットはいはいタウンにまたまた行ってきました。このスポ…

  2. 食事日記

    大阪府大阪市阿倍野区 in ブルーノ 近鉄あべのハルカス店

    20年ぶりに食べたブルーノのカレーです。私が初めてブルーノのカレーを食…

  3. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店

    誰かが言いました!「新宿歌舞伎町に旨いモノ無し」。そんな言葉を聞いて十…

  4. 食事日記

    ラーメンむつみ屋 東京駅のお店で食べたつけ麺ですが、口に合わず

    暴れん坊味噌つけ麺北海道ラーメンで有名な「むつみ屋」さんが東京駅に出店…

  5. 食事日記

    ランチです

    まだビックサイトにおりますランチは松本楼さんで頂きました普通です…

  6. 食事日記

    東京都港区 in 丹波屋 東京タワー店 お米を食べる丼物

    東京タワーに行ってきました。東京スカイツリーは入場者数が激減しているそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    冷やしSIOボンゴレー麺を「よってこ」さんでたべましたよ。
  2. 食事日記

    中目黒のカフェ 私の憩いの場です。だから店名はナイショですが
  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 寅福 あべのハルカスダイニング店    夜定食もオススメ
  4. 食事日記

    なか卵の牛丼が食べたい!だから赤羽で食べてきました。数年ぶり
  5. 食事日記

    チャトパタ (Chatpata)上本町ハイハイタウン店  ランチタイムでは割高
PAGE TOP