食事日記

中目黒inライスカレー ぺろり 懐かしい味わいのカレー

contents_0.jpg

ついにオープンしました!中目黒駅からしばらく歩いて1.2kmほどで到着。

しかし遠かったです。お腹が減っていたのでもう大変でしたよ。

さて、前から楽しみにしていたライスカレーぺろりさん。他の場所から引っ越して

中目黒にやってこられました。期待値が高いのですが、しっかりレビューです。

まずメニューはライスカレーのみ。ノーマルカレーをベースにしてトッピング。

カツカレー 700円
ライスカレー 500円
ポテトカレー 600円
ウインナーカレー 600円
トマトカレー 600円
オクラカレー 600円
※大盛りは100円増しです。

この6品でオープンされています。

さて、味のレビューですが私が注文したのもは

contents_5.jpg

カツカレーの大盛りです。

カツを揚げる時間で5分ほど待ちますね。これは妥当な時間ですよ。

大手チェーンのカツカレーは揚げで4分ですからね。

あの大手チェーンのカツより一回り大きいカツです。揚げたては最高。

そして、ルーですが、ミンチ肉ベースのカレーで昔ながらのカレーです。

だからライスカレーって屋号に使っているのでしょうね。カレー粉と

小麦粉をフライパンでしっかり炒めて、飴色の玉ねぎを混ぜて最後に

ミンチ肉を混ぜて煮込んだカレーって感じですよ。ほんと普通です。

口に含んだ時には、学校給食のカレーに後味がしっかりピリっときて

懐かしい味わいですね。スパイシー系とかインド系、欧風カレーなどあるけど

ぺろりさんのカレーは、懐かしいカレーでした。

カレーの辛さは注文時で選べません。味は1種類だけなのでカウンターにある

辛み調味料で自分の味付けに変更してくださいね。

ソースと醤油が置いているのは嬉しかったですね。味を変えるのですが

醤油を使う人もいますからね。

contents_8.jpg

ライスカレーってやっぱりスプーンをコップの中にいれるのですよね。

これがホントに理解できる人で無いと一瞬不衛生だと思っちゃいますよね。

ちなみに、ランチ時はミニ珈琲が無料でした。冷めているけど口の中を

リセットできるから嬉しい珈琲でした。

気になる点がちょっとあるけど、これからなのでしょうね。

福神漬けが食べ放題ですが、できれば蓋の出来る入れ物で陳列して欲しい。

窓際の席は寒いですね。そして、どうしても席が狭いから混雑時は

気を遣いますね。

ライスカレー ぺろり

関連ランキング:カレー | 目黒駅

目黒inプレーツ&イート  ランチは1200円でビュッフェお得か、、、前のページ

目黒in麺屋百式 権之助坂店 ラーメン激戦区に出店する勇気次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市中央区 in 天地人 日本橋店   ラーメン屋?丼屋?

    日本橋で買い物をしておりますが、大阪なので電気屋街とオタロードです。庶…

  2. 食事日記

    大阪府大阪市浪速区 in マドラス       カレー専門店

    日本橋でまたまたカレーを食べてきました。マドラスさんは外見から想像でき…

  3. 食事日記

    今日のランチ! 恵比寿の「利華」でした。

    中国冷凍餃子の風評被害で客足が減ってきたのか、恵比寿の「利華」が空席が…

  4. 食事日記

    東京都渋谷区 in 麹町咖喱 渋谷桜丘町店 懐かしく感じ…

    JR渋谷駅から歩道橋を渡って歩くとすぐの場所にある麹町咖…

  5. 食事日記

    ニューヨークマヨネーズ ひねり揚げですがネーミングが

    大型量販店で買い物をしていたら不思議な食べ物を発見。「ニューヨークマヨ…

  6. 食事日記

    今日のランチは、肉じゃが丼です。しかしですね~!

    牛丼ではなくて、お袋の味肉じゃがを丼にしておりまして、頂きました。さっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市中央区 in 舞昆のこうはら せんば心斎橋店 サービスのご飯が嬉しい
  2. 食事日記

    太陽樓 東京タワー店でディナーバイキング 人生初東京タワー
  3. 食事日記

    東京 トンテキでランチ 渋谷の名店ですが、接客がね
  4. 食事日記

    東京都新宿区 in 神戸 らんぷ亭 新宿2丁目店 なんだか不思議
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 平田製菓 (hirataseika)    チーズケーキが有名…
PAGE TOP