食事日記

中目黒inライスカレー ぺろり 懐かしい味わいのカレー

contents_0.jpg

ついにオープンしました!中目黒駅からしばらく歩いて1.2kmほどで到着。

しかし遠かったです。お腹が減っていたのでもう大変でしたよ。

さて、前から楽しみにしていたライスカレーぺろりさん。他の場所から引っ越して

中目黒にやってこられました。期待値が高いのですが、しっかりレビューです。

まずメニューはライスカレーのみ。ノーマルカレーをベースにしてトッピング。

カツカレー 700円
ライスカレー 500円
ポテトカレー 600円
ウインナーカレー 600円
トマトカレー 600円
オクラカレー 600円
※大盛りは100円増しです。

この6品でオープンされています。

さて、味のレビューですが私が注文したのもは

contents_5.jpg

カツカレーの大盛りです。

カツを揚げる時間で5分ほど待ちますね。これは妥当な時間ですよ。

大手チェーンのカツカレーは揚げで4分ですからね。

あの大手チェーンのカツより一回り大きいカツです。揚げたては最高。

そして、ルーですが、ミンチ肉ベースのカレーで昔ながらのカレーです。

だからライスカレーって屋号に使っているのでしょうね。カレー粉と

小麦粉をフライパンでしっかり炒めて、飴色の玉ねぎを混ぜて最後に

ミンチ肉を混ぜて煮込んだカレーって感じですよ。ほんと普通です。

口に含んだ時には、学校給食のカレーに後味がしっかりピリっときて

懐かしい味わいですね。スパイシー系とかインド系、欧風カレーなどあるけど

ぺろりさんのカレーは、懐かしいカレーでした。

カレーの辛さは注文時で選べません。味は1種類だけなのでカウンターにある

辛み調味料で自分の味付けに変更してくださいね。

ソースと醤油が置いているのは嬉しかったですね。味を変えるのですが

醤油を使う人もいますからね。

contents_8.jpg

ライスカレーってやっぱりスプーンをコップの中にいれるのですよね。

これがホントに理解できる人で無いと一瞬不衛生だと思っちゃいますよね。

ちなみに、ランチ時はミニ珈琲が無料でした。冷めているけど口の中を

リセットできるから嬉しい珈琲でした。

気になる点がちょっとあるけど、これからなのでしょうね。

福神漬けが食べ放題ですが、できれば蓋の出来る入れ物で陳列して欲しい。

窓際の席は寒いですね。そして、どうしても席が狭いから混雑時は

気を遣いますね。

ライスカレー ぺろり

関連ランキング:カレー | 目黒駅

目黒inプレーツ&イート  ランチは1200円でビュッフェお得か、、、前のページ

目黒in麺屋百式 権之助坂店 ラーメン激戦区に出店する勇気次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ?? おはぎなんですけど~!おはぎはドコで売っていますか??

    昨日が豪華に食事を頂いたので、その反動なのか、、、、、昼間に「おはぎ」…

  2. 食事日記

    石鍋スンドゥブ専門店 チャメ!牡蠣スンドゥブが最高

    恵比寿では有名店ですが、私はこの時期になると何度も通っています。ほんと…

  3. 食事日記

    バーベキューフォカッチャ モスライスバーガー「さば味噌 骨までやわらか仕込み」食べた

    久々にジャンクフードを頂きました。あまり食べなかったのですが、今回は新…

  4. 食事日記

    大阪市北区 in マンゴツリーキッチン カオマンガイ グランフロント大阪店

    有名な画家の個展があったので大阪梅田に訪問してそのままグランフロントに…

  5. 食事日記

    今日のランチ 恵比寿 epi フレンチです

    オープンカフェでフレンチが食べられるお店。お洒落で居心地の良い空間です…

  6. 食事日記

    京都市中京区 in ウェンディーズ・ファーストキッチン 京都新京極店

    京都の台所と言われて居る錦市場に行きたくていろんな商店街を歩いていたら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    あべのハルカス 解りにくい時計やアクセスが解りにくい
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in すき家 松原阿保店  土用の丑の日うなぎ牛
  3. 食事日記

    かけらーめん 一番館 目黒西口店  安くてガッツリ系
  4. 食事日記

    こんにちは。恵比寿のお気に入りランチのお店は営業中
  5. 食事日記

    シンガポール海南鶏飯 恵比寿ガーデンプレイス店に久しぶりに行った!
PAGE TOP