食事日記

目黒の大勝軒で食べたけど、、、、ほんとに大勝軒なのか???

NEC_5280.JPG

目黒大勝軒って看板にあったので食べてきました!!

やっぱり大勝軒ならつけ麺でしょう。大で750円。

食券を購入して渡したら、すぐに麺茹で。ここで気になることが

2度茹ででしょう。あまりにも早いゆで時間!

そして1周年記念キャンペーンでトッピング100円分無料なのが

なにもトッピングしてくれませんでした。看板に偽りあり。

そして、極太面がブツブツってめちゃ短く切れまくっていました。

すするまでもなく、全てが10~15cmもないぐらいの麺

なんかな~~~~

さて味は、ガツン系の魚介ではありません。ガツンもなく

ヒラリって交わされた気分ですね。なんか腰抜け味です。

ほんとに大勝軒の流れなのか????

看板を書き換えた方が良いのではありませんですかね。

あの有名な方と並んで写している写真をわざわざ店頭に貼りだしているのが

めちゃうさんくさいですわ。ほんと残念な味わいでした。

NEC_5282.JPG

薄いダシでガッカリです。

NEC_5283.JPG

ぶつギレ麺は食べにくいですね。は~~~~。悲しいです。

最近は外れのお店ばかりですわ。

今日のランチは板前寿司 六本木店でお寿司でした!前のページ

中目黒 シリバラジ 南インドカレーの店でランチ!バイキング950円次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    餃子の王将で食べる!やっぱり旨い餃子

    店舗によって餃子のレベルが違うのですが、やっぱり通い慣れたお店は良いで…

  2. 食事日記

    東京都豊島区 in 餃子の王将 駒込店 初めて良く焼を食べた

    餃子の王将は庶民の味方ですが、店舗によって全く味が違いますからね。同じ…

  3. 食事日記

    かつ家六本木でヒレカツ丼を食べる うまし、うまおって気分

    旨いんです。はい。かつ家ってどこのお店で食べても平均的な味わいで満足感…

  4. 食事日記

    とっつぁん 目黒店でランチ 良い感じのお店ですわ

    魚が食べたい。そんな時にお世話になるお店が目黒にある居酒屋とっつぁんラ…

  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 焼肉ライク 堺東店    この肉質ではリピ無しかな。

    テレビでは存在を知っていましたが今回初めて訪問して見た「焼肉ライク 堺…

  6. 食事日記

    東京都千代田区 in ラ・パランツァ イタリアン店で朝食バイキング

    東京都千代田区にある第一ホテル東京内のレストラン「ラ・パランツァ」で朝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    和歌山県橋本市 in 天然温泉ゆの里 パン工房
  2. 食事日記

    巨大タバスコ!?いえいえチェリオさんのドリンクですわ。
  3. 食事日記

    大阪府松原市 in すき家 松原阿保店    うな牛食べる
  4. 食事日記

    花唄 広尾で沖縄料理ランチ かなりレベル高いですよ
  5. 食事日記

    土曜日のランチ 舞香(まいか) 超絶品の薬味。日本一だと感じた私。
PAGE TOP