食事日記

大阪府堺市 in まぐろパーク    海産物が安くて旨い

20181005145415_p.jpg

有名なお店がリニューアルして「まぐろパーク」をオープンさせました。新鮮な海産物が豊富に販売しており野菜、お肉類も豊富です。買い物するだけでも面白いし、私が訪問した日には合計336本目の鮪解体ショーを実演しておりました。平日でも開催するのは凄いですね。休日に日に訪問したらあまりにも多くのお客さんで入店するのも時間が掛かりましたよ。本日は比較的空いていたので、フードコートでランチしました。

 

20181005145455_p.jpg

生本まぐろ丼、海鮮汁、まぐろカレーを注文しました。オーダーは専用レジで注文。ほんと一般的なフードコートと同じです。先に何を食べるか決めた方がいいですね。タイミングが良ければ中落ち丼がありますよ。目の前で鮪解体ショーをしているからその鮪の中落ちが食べられますよ。

生本まぐろ丼は酢飯の堅さが絶妙ですね。少し堅めに炊きあがったお米は絶妙です。これで人肌ぐらいの温度なら完璧なのですが。それでも十分に酢が利いて旨いです。ワサビを溶かした醤油を鮪に掛けて一気に食べ進めると、本まぐろのトロっとした旨味が最高です。かなり贅沢な丼です。汁物が付いていないので、

 

20181005145458_p.jpg

海鮮汁を付けました。白身魚の天ぷらですが、この海鮮汁はぬるかったですね。残念ですがこれはリピート無しですね。

 

20181005145359_p.jpg20181005145407_p.jpg

まぐろカレーはちょっと生臭みもからカレーのルーには合いませんね。ツナカレーは一般的にあるから、同じ味わいだと思ったのですが、鮪が主張して血合いの香りが少ししました。カレーがもっとスパイシーならかなり旨くできると思いますよ。

 

20181005144822_p.jpg20181005144815_p.jpg20181005143851_p.jpg20181005143847_p.jpg20181005143531_p.jpg20181005143257_p.jpg20181005143737_p.jpg

土日は駐車場も入場に時間が必要なぐらい混み合いますね。駐車場に車を止めても今度はフードコートが大行列でした。平日の14時ぐらいに訪問するのがオススメです。本日も私が訪問したタイミングで鮪の解体ショーを実演されておりました。平日に開催するって凄いですね。

 

まぐろパーク

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 初芝駅新金岡駅白鷺駅

大阪市天王寺区 in 大鳳閣 ハイハイタウン店    本場の長崎チャンポン、皿うどん前のページ

大阪市天王寺区 in つうつうハイハイ店    蕎麦屋です。次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    中目黒inステーキハウス ケネディ宇宙センター 500gの赤身

    がっちり食べてきました。中目黒にあるステーキハウス ケネディ宇宙センタ…

  2. 食事日記

    兵庫県明石市 in 明石食堂    明石サービスエリア内の食堂

    明石サービスエリアのラーメンは本格的で旨いと関西でも話題になりつつある…

  3. 食事日記

    王様のブランチ、コラボした午後の紅茶

    王様のブランチコラボ商品。午後の紅茶です。早速購入してみました。ビタミ…

  4. 食事日記

    今日のランチはゴルゴンゾーラです。悲しいです。

    冷えたゴルゴンゾーラのパスタは悲しいです。頂きますって食べる瞬間に電話…

  5. 食事日記

    またまた、福寿司さんに行ってきました。念願の太巻き!

    毎度、毎度紹介させていただいている、福寿司さんです。今日は私の念願だっ…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in 黒べこ屋 裏なんば店   丼が充実したランチ

    大阪の歓楽街難波を歩いていたら店先に美味しそうなPOP。メニューを読ん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のランチ お弁当の差し入れでカレーですが、、、おかしい、、
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in DONQ 北花田阪急店  イートインも出来るパン屋
  3. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 海鮮うまいもんや マルヤス水軍 中野店  ランチで訪問…
  4. 食事日記

    大阪府羽曳野市島泉 in 阿波水産 藤井寺店 期待通りの旨さ
  5. 食事日記

    桜吹雪が風に舞う 新宿のとんこつラーメン屋さんに行ってきました
PAGE TOP