食事日記

大阪市浪速区 in 餃子の王将 日本橋でんでんタウン店  ここの餃子は旨い

DSC_5552.jpg

餃子好きな方は必ず訪問する餃子の王将。本日は餃子の王将 日本橋でんでんタウン店で遅めのランチを頂きました。電気街を通り抜けて大人のタウンビル隣にあるのですが、お店は座敷もあって古ながらも下町の食堂って感じの店内です。早速焼き餃子2人前を注文。出てくるまで10分。タイミングで焼きたてが期待できますね。早速食べたら「旨い」。他の餃子の王将と違う。焼き目がしっかり付いてパリパリ。そしてモッチモチなのです。水餃子っぽいモチモチ感があってめちゃくちゃ驚きましたね。いろんな餃子の王将で餃子を食べているけど、私の好みの食感でした。焼き目に光沢があるのはパリパリが期待できると思ったらその通りでした。

DSC_5554.jpg

スタミナあんかけ炒飯(角煮のせ)です。648円でガッツリ食べたい人には最適ですが、味が濃いです。炒飯とスパイシーな具材がかなり水分を欲しますね。また角煮はボリューム感がなくてちょっとガッカリ。もっと野菜をたっぷり欲しかったですね。味が濃いから食べ飽きますね。

DSC_5548.jpg

中華飯も注文しました。残念なのは餡が緩すぎましたね。スープ中華飯と感じられるぐらいでした。もう少し片栗粉でまとまっていると食べやすいのに。味わいは良かったけど、全ての提供時間をまとめていたのか少し冷めていましたね。熱々を食べたい人には残念です。

DSC_5546.jpg

餃子の味噌だれです。神戸で食べる味噌だれよりも酸味がきいていましたが、通常ある餃子のタレよりも風味が豊ですごく食べやすかったですね。もう少し綺麗にしていただけるともっと嬉しいのですが。

DSC_5543.jpg

店舗オリジナルメニューも充実しているけど激辛メニューが多いのはちょっと気になりますね。辛くしたらいいのではありませんからね。辛い物に旨い物無しだと思っている私には無理な商品が多かったです。食わず嫌いで食べたらお腹を壊す辛い物苦手な私です。
DSC_5564.jpg

店舗は二階建てなので大人数に対応しておりますし、座敷もあって有り難い空間です。ビル自体が古ので古ぼけた感じは否めないけど、それなりに楽しめると思います。ほんと餃子がめっちゃ旨かったのは感動しました。
 

餃子の王将 日本橋でんでんタウン店
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:餃子 | 恵美須町駅今宮戎駅難波駅(南海)

大阪府松原市 in 肉ちゃんうどん  関西初出店前のページ

高級どら焼きとAGF『煎レギュラーコーヒー 香醇濃口珈琲』次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪 in フォーロック    ベトナム料理を庶民感覚で食べる

    近鉄大阪線の布施駅付近でランチを食べようとウロウロ。有名ラーメンチェー…

  2. 食事日記

    喜福世(きっぽよ)めっちゃ旨い焼肉店!ランチもやっていますぞ!

    喜福世(きっぽよ)クーポンサイト → http://www.hotpe…

  3. 食事日記

    神戸市中央区 in 太平閣 豚まんテイクアウト専門

    ショックです。私の知っている太平閣の豚まんはこんな味ではありません。ト…

  4. 食事日記

    大阪市中央区 in 博多華味鳥 大阪心斎橋店   水炊きが身近に感じる

    チェーン店独特の接客で安定して安心できるから訪問しているお店です。東京…

  5. 食事日記

    東京都品川区大崎 in ザ・ブッフェスタイル ロオジ 大崎店

    東京都品川区大崎にあるゲートシティ大崎内のレストランで最近注目している…

  6. 食事日記

    富山県富山市 in イタリアンバルViva 富山駅前店   朝食バイキング

    富山駅近くのアパヴィラホテルに滞在しておりましたが、朝食はホテルに併設…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    なんつっ亭に行きたいです!でも餃子の王将に行ってきました!
  2. 食事日記

    大阪府豊中市 in スパイス&カフェ SidMid  カレーが有名
  3. 食事日記

    東京都港区 in カルカリ新橋 カレーの老舗 細かな対応が心地よい
  4. 食事日記

    タイ料理 暑いときに最適ですよ!汗だくです
  5. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 唯我独尊     ルー食べ放題のカレー
PAGE TOP