食事日記

大阪市浪速区 in つるまる 日本橋店  

DSC_7934.jpg

大阪日本橋の電気屋街で買い物をして小腹が減ったので「つるまる 日本橋店」を訪問。小さな間口で奥行きも無く数人で満席となりますが回転率がいいですね。また皆さん静かに黙々と食べるだけ。良いですね。立ち食いって姿を見ているとほんと安心する私です。きつねうどんと炊き込みご飯。この組み合わせが私のベストチョイスです。

 

DSC_7935.jpg

おおきな「おあげさん」が存在感を醸し出しますね。また少し甘めで肉厚なのは嬉しかったですね。

 

DSC_7937.jpg

麺は想像していたよりもコシがありますね。大阪うどんではなく少し讃岐に近いコシです。うどんは飲み物と言う方も居ますがしっかり噛みましょう。

 

DSC_7939.jpg

炊き込みご飯。なぜ、なぜ立ち食いうどんで販売している炊き込みご飯や鶏飯などはこんなに旨いのですか。単品で食べても美味しいけど、うどんと一緒ならさらに旨いです。贅沢な具材は不要です。シンプルな味付けはうどんだしに合います。

 

DSC_7932.jpg

チェーン店ならではの素早い対応など立ち食いうどんには十分です。小腹が減ったおやつ代わりに食べるって感覚です。日本橋で愛されるスポットになって欲しいですね。

 

 

つるまる 日本橋店

関連ランキング:うどん | 恵美須町駅今宮戎駅難波駅(南海)

大阪府堺市 in 南海そば 三国ヶ丘店   大阪うどんですね前のページ

大阪府松原市 in オブジェ (objet) 町のパン屋さん次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ごちそうさまでした。今日のランチは「ura.」さんに行きました。

    恵比寿西にあります「ura.」さんに行ってきました。お洒落な作りのお店…

  2. 食事日記

    中目黒の「康竜」さんに行ってきました。替え玉の機械が可愛い!

    中目黒駅から歩いて目黒駅側に1~2分の場所にある康竜さんに行ってきまし…

  3. 食事日記

    鳥取県東伯郡 in 三朝ロイヤルホテル  三朝温泉のホテルビュッフェ

    30年ぶりぐらいに三朝温泉に行ってきました。温泉街は萎びてしまいました…

  4. 食事日記

    今日のランチはやまびこさん!刺身定食で懐かしい味!

    今日は久々にやまびこさんで刺身定食1000円を頂きました。やっぱり松方…

  5. 食事日記

    今日のランチ 富士丼 海鮮丼超豪華ですわ

    海鮮丼です。名物 富士丼 1995円。タコ、穴子、イクラ、雲丹、カツオ…

  6. 食事日記

    大阪市天王寺区 in やきにく萬野 本店  予約したけど対応に難あり

    焼肉を食べたいと思って、いろんなお店を食べログでチェックしていたのです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    紅ショウガいり天ぷら蕎麦ですが!
  2. 食事日記

    やまびこさんの情報!お問い合わせが多いので!
  3. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 吉野家 中央環状線巨摩橋店  ベジ牛丼を食べた
  4. 食事日記

    巨大タバスコ!?いえいえチェリオさんのドリンクですわ。
  5. 食事日記

    今日のランチは鮓 桂田(すし かつらだ)さんです。恵比寿で1番の旨い寿司ですよ。…
PAGE TOP