食事日記

大阪市北区梅田 in 阪神名物 いか焼き

DSC_0063.jpg

阪神百貨店の名物 阪神名物 いか焼き(152円)を食べてきました。大阪梅田でこれを食べなければ大阪に来たと言えないと言われるほどの食べ物です。老舗の味わいっていわれてますが、小麦粉にイカが基本。見て想像できる味。だから特別旨いとか美化することもまったくなく普通のイカ焼です。行列が出来ている理由は老舗だからでしょうね。

DSC_0062.jpg

ネギ入りいか焼き(164円)です。初めての方はノーマルのいか焼きをオススメします。ネギの刺激が全面的に出てしまって、私は食べにくかったですね。しかし、行列を待たせない配慮で大量に焼いています。だから30人ぐらい並んでいましたが10分ぐらいしか並びませんでした。出来たてですが少し人肌に近くて熱々を食べる事が出来ませんでした。大量製造なので仕方がないのでしょうが、ちょっと残念でした。

名物と言われるぐらいまで店主が必死に頑張られたから行列が出来て大人気になったのは素晴らしいと思います。尊敬する商品です。

DSC_0067.jpg

これが阪神百貨店です。店舗は撮影禁止だから百貨店の外観を撮影させて頂きました。百貨店の地下は活気があるけど、いか焼きの店舗があるから他のお店があやかって儲かっているのでしょうね。

阪神名物 いか焼き

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:お好み焼き・たこ焼き(その他) | 梅田駅(阪神)西梅田駅大阪駅

大阪府大阪市北区 in とんかつ 薩摩 ヨドバシ梅田店前のページ

大阪府松原市 in さと すし半 松原三宅店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    気になるアイス 白クマアイスバーです。めっちゃ旨いです

    仕事の合間に休憩でコンビニ126円で九州名物白クマ販売中でした迷わず購…

  2. 食事日記

    奈良県葛城市 in 道の駅かつらぎ 芋ぼた餅

    仕事で奈良に向かう道中にランチ。この時期だからレストランでランチはなか…

  3. 食事日記

    ラーメン屋さんでラーメンを注文しないでご飯を食べた私です。

    恵比寿のよってこさん。めっちゃ変わった事をしてしまいました。今週は3回…

  4. 食事日記

    こんな時間ですが懐かしいナポリタンです!LIONさん頂きました

    ど~~ですか!深夜にナポリタンなのですが、皆さんお腹減りましたか?これ…

  5. 食事日記

    大阪府富田林市 in 善作家  名物玄そうめんを食べる

    お客様が必ず勘違いする「玄そうめん」を提供する善作家は一見の価値ありで…

  6. 食事日記

    大阪府八尾市 in CoCo壱番屋 八尾外環状線店

    カレーが食べたくなったのでCoCo壱番屋 八尾外環状線店に訪問してみま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 素饍齋(ソソンジェ)あべのハルカスダ…
  2. 食事日記

    中目黒 味噌一さん。拘りある味噌ラーメンが絶品です。
  3. 食事日記

    海老フライ定食 打合せを一端切り上げて
  4. 食事日記

    ストロベリーチーズケーキフラペチーノが6月5日より発売
  5. 食事日記

    俺流塩ラーメン 中目黒 旨いので行く価値ありますよ
PAGE TOP