食事日記

三軒茶屋inコメダ珈琲 シロノワールが絶品 通うべき店

contents_4.jpg

コレが食べたい!ずっと東京に出てきても思っていました。

私がコメダ珈琲に出会ったのは岐阜の田舎です。朝食で小倉トースト

そしてシロノワールが絶品で、たっぷり珈琲と一緒に飲み食い。

最高の時間でした。時が流れて10年以上。

やっと出会いました。都内では新宿、池袋などなどにもあるけど

通うこと無く時間が過ぎてしまったけど、三軒茶屋に行ったら

ミスドの上にコメダ珈琲の看板。これが嬉しい発見。迷わず訪問。

contents_10.jpg

やっぱり内装は暖かな木のぬくもりですよね。ほんとこの木の仕切りや

テーブルを見るだけで安心しますわ。ほんと懐かしいです。

contents_1.jpg

たっぷり珈琲が飲みたくて!!通常の1.5倍。これが旨いのです。

ほんと煮こごった味ではなく、しっかりしたサイフォンかな?

とにかく旨い。食べ物も、飲み物も旨い。ほんま旨いですわ~~!

大声で言いたくなりますわ。

コメダ珈琲店 三軒茶屋店

関連ランキング:コーヒー専門店 | 三軒茶屋駅西太子堂駅

中目黒in香家 汁無し担々麺と小籠包 接客は素晴らしいが前のページ

目黒inプレーツ&イート  ランチは1200円でビュッフェお得か、、、次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    デカ菓子がブームなんですかね!サッポロポテト、ポテコなどなど

    デカイサイズのお菓子がブームなのですかね??思わず買ってしまう私少し前…

  2. 食事日記

    大阪府松原市北新町 in うどん・そば処 萬力 裏路地の店

    近鉄南大阪線で布忍駅へ。食べるところが殆ど無い田舎なのでいろいろ探して…

  3. 食事日記

    東京都目黒区 in 麺屋百式 渡り蟹のつけ麺 微妙な味付けで好き嫌いが分かれる

    先日テレビで放送されても行列が出来ないお店。それが目黒の鬼門、権之助坂…

  4. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 蜜玉           大阪でナポリタンが旨い店発見

    最近の私は大阪上本町にある「うえほんまちタウン」で食事することにハマっ…

  5. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 麺屋 しょう 針中野店   石焼きつけ麺の発想は良いけど

    大阪市東住吉区の駒川商店街でラーメン店がオープンしたと伺って訪問して見…

  6. 食事日記

    大阪府松原市 in とりサブロー 松原阿保店   3種類の味が楽しめる唐揚げ

    最近はテイクアウトの唐揚げ専門店が増えましたね。今日は大阪府松原市にオ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    休日のランチで悩む私。恵比寿を歩き回って、、、、、
  2. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のカレーつけ麺 やっぱり激うまです
  3. 食事日記

    JR恵比寿駅のクレマモーレアトレ恵比寿店は絶対に行って欲しいジェラード店
  4. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 岸和田サービスエリア上り カツ丼食べた
  5. 食事日記

    土曜日のお昼はラーメン二郎さんでした!ましまし~~
PAGE TOP