食事日記

大阪市浪速区 in 餃子の王将 日本橋でんでんタウン店  ここの餃子は旨い

DSC_5552.jpg

餃子好きな方は必ず訪問する餃子の王将。本日は餃子の王将 日本橋でんでんタウン店で遅めのランチを頂きました。電気街を通り抜けて大人のタウンビル隣にあるのですが、お店は座敷もあって古ながらも下町の食堂って感じの店内です。早速焼き餃子2人前を注文。出てくるまで10分。タイミングで焼きたてが期待できますね。早速食べたら「旨い」。他の餃子の王将と違う。焼き目がしっかり付いてパリパリ。そしてモッチモチなのです。水餃子っぽいモチモチ感があってめちゃくちゃ驚きましたね。いろんな餃子の王将で餃子を食べているけど、私の好みの食感でした。焼き目に光沢があるのはパリパリが期待できると思ったらその通りでした。

DSC_5554.jpg

スタミナあんかけ炒飯(角煮のせ)です。648円でガッツリ食べたい人には最適ですが、味が濃いです。炒飯とスパイシーな具材がかなり水分を欲しますね。また角煮はボリューム感がなくてちょっとガッカリ。もっと野菜をたっぷり欲しかったですね。味が濃いから食べ飽きますね。

DSC_5548.jpg

中華飯も注文しました。残念なのは餡が緩すぎましたね。スープ中華飯と感じられるぐらいでした。もう少し片栗粉でまとまっていると食べやすいのに。味わいは良かったけど、全ての提供時間をまとめていたのか少し冷めていましたね。熱々を食べたい人には残念です。

DSC_5546.jpg

餃子の味噌だれです。神戸で食べる味噌だれよりも酸味がきいていましたが、通常ある餃子のタレよりも風味が豊ですごく食べやすかったですね。もう少し綺麗にしていただけるともっと嬉しいのですが。

DSC_5543.jpg

店舗オリジナルメニューも充実しているけど激辛メニューが多いのはちょっと気になりますね。辛くしたらいいのではありませんからね。辛い物に旨い物無しだと思っている私には無理な商品が多かったです。食わず嫌いで食べたらお腹を壊す辛い物苦手な私です。
DSC_5564.jpg

店舗は二階建てなので大人数に対応しておりますし、座敷もあって有り難い空間です。ビル自体が古ので古ぼけた感じは否めないけど、それなりに楽しめると思います。ほんと餃子がめっちゃ旨かったのは感動しました。
 

餃子の王将 日本橋でんでんタウン店
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:餃子 | 恵美須町駅今宮戎駅難波駅(南海)

大阪府松原市 in 肉ちゃんうどん  関西初出店前のページ

高級どら焼きとAGF『煎レギュラーコーヒー 香醇濃口珈琲』次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    順番が間違いました!今日のランチは純豆腐 田舎家さんに行きました!

    久々に名店を見つけました!!ここのスンドゥブは本場の味です日本人向けに…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in ジャンキー         鶏豚炭火焼きのラーメン

    大阪日本橋はどんどんラーメン店が出店しておりますが、オタロードから少し…

  3. 食事日記

    龍之飯店(ドラゴンハンテン)で遅めの食事です。旨い!

    龍之飯店(ドラゴンハンテン)に行ってきました。恵比寿南の交差点から一本…

  4. 食事日記

    今日のランチ ケンタッキーフライドチキンの差し入れを貰いました

    久々にケンタッキーフライドチキンの差し入れを頂きました。懐かしい味わい…

  5. 食事日記

    今日のランチ よってこや恵比寿本店で つけ麺でした!!

    今日は時間が無くて!こんな時にはよってこや恵比寿本店さんでラーメンです…

  6. 食事日記

    恵比寿でランチ! 舞華の韓国ラーメンと絶品ラー油ご飯

    久々に舞華さんへ行ってきました。暑いときに熱い食べ物。さらにピリ辛。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル
  2. 食事日記

    恵比寿の山長(やまちょう)うどん店に行ったけど質が激落ちです!残念ですわ
  3. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in Johan 恵比寿ジョアン店 コーンパン激うま
  4. 食事日記

    あっ。ざるらあ麺って知っていますか?ゴマダレです。
  5. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のカレーつけ麺!これは絶品です。旨すぎるよ
PAGE TOP