食事日記

大阪府松原市 in 美味亭松原店  家庭的な大盛り弁当

DSC_4091.jpg

久々にお弁当専門店で大満足しました。美味亭松原店です。国道309号線沿いにあり黒窓折りが多いけどお弁当屋には気が付きませんでした。訪問してみたら、こじんまりしたお店に従業員が5名ほど。これは期待できます。注文が多いから大人数で作っていると私の思いこみですが、大正解でした。

注文したオムライス弁当(550円)大盛りは懐かしい洋食屋の味です。しかも大盛りで注文したのですが、ほんまに大盛りです。弁当箱がずしりと重くなりました。食べてみるとチキンライスがガッチガチに詰め込まれておりフワフワ感はゼロですが、食べごたえありますね。これは大食漢の人も満足できるかも。

IMG_1522.JPG

平均的にメニューはリーズナブルに設定されておりますので、嬉しい限りですね。

IMG_1523のコピー.jpg

お弁当屋に気が付かないかも知れませんのでキョロキョロしてチェックしてくださいね。久々に家庭的な味を堪能いたしました。

美味亭松原店

夜総合点★★★☆☆ 3.0

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:弁当 | 高見ノ里駅河内松原駅

夏は「ひやしあめ」と冬は「あめゆ」 温度によって名前が変わる前のページ

大阪府岸和田市 in 永月堂 岸和田サービスエリア コーヒーランドが大人気次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in レスウィ  裏路地にあるパン屋

    日常的に何度でも通いたくなるパン屋って自分の中に何軒ありますか?私には…

  2. 食事日記

    東京都目黒区目黒 in 支那そば 勝丸 無個性の個性 リピは厳しい

    東京目黒のラーメン激戦区から少し離れた所にある勝丸さん。長年頑張って経…

  3. 食事日記

    ひやしあめ 飲んでみた 懐かしい関西の思い出

    関西ではよく飲んでいて、東京ではディスカウントストアで見かけた「あめゆ…

  4. 食事日記

    中目黒in三ツ矢堂製麺 かしわつけ麺食べたけどリピなし

    中目黒で一番美味しいと思っているラーメン屋が三ツ矢堂製麺さんです。ここ…

  5. 食事日記

    昨日の晩ご飯!恵比寿「ななき」の蕎麦でした。

    最近食事のレビューばかりしている私です。昨日はかるく晩ご飯を済ませよう…

  6. 食事日記

    恵比寿で私の好きな たい焼き ちか八

    JR恵比寿駅から直ぐにある「たい焼き ちか八」さん。恵比寿焼ってえべっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府豊中市 in さち福やCAFE 大阪国際空港店  再訪問でも米が旨いね。
  2. 食事日記

    目黒inなおじ 迷走する老舗のラーメン店 いまだ定まらずって感じ
  3. 食事日記

    恵比寿で中華料理は舞香(まいか)でガッツリ 最近は大人気店
  4. 食事日記

    大阪市東住吉区 in ココス 今川店       人生初ココス。かなり良いファミ…
  5. 食事日記

    今日のランチ 長崎ちゃんぽん
PAGE TOP