食事日記

どん兵衛「きつねそば」関東の呼び名で関西では「たぬきそば」

contents_0.jpg

台風の中スーパーに行ってきました。ズボン、靴などびちゃびちゃ。それでもスーパーは営業しているってスゴイですね。営業していてくれて感謝してしまうほど安心感がありましたよ。

さて、カップ麺売り場ですごく違和感を感じました。それが「きつねそば」です。見かけた瞬間???そんな商品があるのですねって関西出身の私は驚きましたね。



contents_6.jpg

大きな油揚げがのった「そば」を食べたいから大阪で注文するなら「たぬきそば」です。しかし関東では「きつねそば」なのだと本日初めて知りました。ちなみに大阪と京都の「たぬき」は違いますからね。紛らわしいけど。「京都ではあんかけのきつねうどんをたぬきと呼びますよ」。ネットでは「きつね」と「たぬき」の違いを説明していますが大阪では「けつね」って言うのが正式名称だと言う説もあります。

contents_7.jpg

さて、どん兵衛の「きつねそば」ですが、定番のきつねうどんの麺が蕎麦になったのですよね。味は普通に美味しいけどダシが少し薄味にして欲しいですね。美味しいけど食べ飽きちゃいますよ。

さて、先ほどのきつねとたぬき論争ですが、あえて書きません。きつねの発祥は大阪で生みの親が元寿司職人。その方がいなり寿司をヒントに作ったのがきつねうどんで、昔はこんこんうどんって読んでいたそうですが、いつのまにかきつねうどんになったそうです。

関西のきつねうどんにはいろいろ発祥のお店があったり伝説があったりします。発祥のお店では「けつねうどん」って言うのですよね。そのお店に訪問して食べたけど、大阪うどんでしたね。讃岐うどんのようなコシはなくて、ダシは見た目が薄くて塩分が濃いめでした。

だれかきつねうどんなど歴史をきっかり教えてくださいね。

東京都豊島区巣鴨 in 充味 料理提供は待たせすぎ 味も口にあわず前のページ

ミニストップ ベルギーチョコアイス 旨すぎるぞ!次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチは冷やし中華黒ごま味です。

    夏はさっぱりした物を食べてしましますね。皆さんもですか??しかし、冷や…

  2. 食事日記

    大阪府泉佐野市 in クア・アイナ りんくうプレミアム・アウトレット店

    泉佐野市にあるアウトレットに訪問。仕事途中で立ち寄ったので有名なハンバ…

  3. 食事日記

    ドミノピザをランチに!パイナップルが好きなのです

    パイナップルがのっているピザが大好きな私です。でも、甘いモノが嫌いって…

  4. 食事日記

    東京都品川区上大崎 in 回し寿司 活 目黒店 目黒駅アトレで大人気回転寿司

    写真の上下黒いバーは気にしないでくださいね。次回から消します。さて東京…

  5. 食事日記

    かつ家六本木でヒレカツ丼を食べる うまし、うまおって気分

    旨いんです。はい。かつ家ってどこのお店で食べても平均的な味わいで満足感…

  6. 食事日記

    岡山県倉敷市 in 町家喫茶 三宅商店   三宅カレーを食べる

    岡山、広島へ出張で出かけましたがランチを岡山県美観地区にある町家喫茶 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    バーミヤン白金台店がオススメ!綺麗でお洒落なカフェみたい
  2. 食事日記

    今日のランチ ココイチでロースカツカレー2辛400g
  3. 食事日記

    和歌山県和歌山市 in しゃぶ菜 イオンモール和歌山店  リピしないかな。
  4. 食事日記

    東京都目黒区 in 俺流塩らーめん 中目黒店 芸能人もお忍びで訪問する塩
  5. 食事日記

    東京都品川区 in はなまるうどん イオン品川シーサイド店
PAGE TOP