食事日記

大阪市西区 in どろそば 将    鶏白湯の濃厚スープがやみつき

20190222125922_p.jpg

大阪に旨いラーメン店が少ないと嘆いていると、いろいろ情報を頂けるようになってきて旨いラーメンを食べることが出来ております。リピートするお店が多いけど今回はどろそば 将に行ってきました。天然鶏白湯スープは4段階の濃さがあります。私はレベル1のシンプルな大阪どろそばを頂きました。この濃度でも十分の濃度です。鶏白湯のどろそばレベル1に反チャーハンセットでランチタイムは850円です。

 

20190222130020_p.jpg

麺はスープにからむ自家製麺は平打ち麺で全粒粉入りです。野菜の旨味も感じられますが徹底的に拘っている白湯スープは見事ですね。レベル1のスープでも飲み干してしまいました。鶏の風味と野菜の甘みを十分堪能できるのでこれはリピーターになりますね。ほんま旨いです。

 

20190222125928_p.jpg

半チャーハンは濃厚な鶏白湯のスープに浸して食べると旨味倍増しますよ。

 

20190222125409_p.jpg20190222125057_p.jpg

店員さんも丁寧な接客に感謝です。気になるのはランチタイムにはつけ麺が無かったのは残念でした。混み合っていると時間の掛かるつけ麺は外されたのですかね。今度は夕方に食べに行ってみようと思います。大阪に旨いラーメン店。まだまだありそうですね。

 

どろそば将

関連ランキング:ラーメン | 西大橋駅阿波座駅本町駅

大阪市阿倍野区 in ビビンバQ あべのマーケットパークキューズモール店前のページ

大阪市浪速区 in 甲州麺 恵美須町店   ほうとう次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    中目黒MASA3でランチ しかし、残念だったカレーうどん

    中目黒で駅前でランチの出来るお店を探しながらブラブラ31アイスクリーム…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 麺場 田所商店 松原店  味噌自慢のラーメン店

    国道309号線沿いに出来たみそラーメン専門店。麺場 田所商店 松原店で…

  3. 食事日記

    もちっキャラメル 旨食感 メグミルク商品ですが、、、

    変わったプリンを買ってみました。もちっキャラメルらしいですが、どんな味…

  4. 食事日記

    大阪府堺市美原区 in CoCo壱番屋 大阪美原店 グランマザーカレー

    私の勘違いだと思いたい。私はココイチでグランマザーカレーが登場すると必…

  5. 食事日記

    カフェメリーココのディナーとモーニングです!

    ローストビーフです!これが素晴らしい味わいです味付けが最高…

  6. 食事日記

    大阪府柏原市 in 大阪王将 柏原外環店  餃子は絶品だけど

    大型家電店など出店しているショッピングモールの駐車場に大阪王将 柏原外…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    旨いカレーが食べたい。カレー、カレー!!と五月蠅い私でした
  2. 食事日記

    焼き肉の福袋を見つけました!年末年始も休まず販売していましたよ
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 博多華味鳥 大阪心斎橋店   水炊きが身近に感じる
  4. 食事日記

    今日のランチは悲しいです。久々に残しました!もったいないな。
  5. 食事日記

    冷やし中華始めてました 注文してクラゲ最高でしたよ
PAGE TOP