食事日記

若者の果実離れ 対策は目黒銀座の八百重に行くと果物が安いよ

ネットニュースで若者が果物離れしているそうですが、高いからね。それだったら100%ジュースに飲みますよ。それでも租借して食べる方が良いのですよね。それなら皆さんそこで果物買いますか?私が最近オススメなのは東京都目黒区目黒駅から歩いて5分ぐらいの所にある目黒銀座商店街の八百重さんで買い物してみてください。めちゃくちゃ果物が安いですよ。ビワ8個入り100円 サクランボ100円。他店の75%offですよ。激安でしょ。



目黒銀座商店街:八百重の場所

加工していない果物って魅力的ですが高いですよね。しかし私がいつも購入させて頂いているお店は激安です。それも頑張っているのが嬉しい目黒銀座商店街の八百重さんです。皆さん是非購入に言ってみてくださいね。野菜も激安、果物も激安ですよ。高品質を求めたらダメですが、ホントに有り難いお店なので皆さんですね。

年々果物の消費量は、減少傾向にあるそうです。そりゃ高いし食べるのがメンドクサイです。でもホントに美味しいと思ったら食べてみてくださいね。若者の果物離れが年々増加しているそうですが、そんなの関係ないですね。リーズナブルなら皆さん食べますよ。

東京都渋谷区恵比寿 in ボナペティ イタリアンの老舗前のページ

名古屋メシ 小倉トーストをオーダー次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    休日の仕事を抜け出して、とある場所に来ております。

    この写真だけ見て解る方は、かなりの恵比寿マニアですね。私が常連のお店さ…

  2. 食事日記

    今日のランチ 代官山 やまびこ

    久々の登場です。 代官山 やまびこさんに行ってきました。最後に落ち着く…

  3. 食事日記

    大阪府河内長野市 in モルト・ボーノ フィオーレ 河内長野

    大阪で美味しいパスタを食べたいとリクエストしたら、紹介されたのがモルト…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in 焼肉特急 松原駅店  焼肉で柔らかいご飯は苦手

    システムやコンセプトは楽しめるお店だったのですが入店してもなんの案内も…

  5. 食事日記

    大阪市天王寺区 in シジャン 天王寺駅ミオ店    見晴らし良好味普通

    今回は大阪天王寺にあるショッピングモール天王寺ミオに訪問して少し遅めの…

  6. 食事日記

    大阪府松原市 in レスウィ  裏路地にあるパン屋

    日常的に何度でも通いたくなるパン屋って自分の中に何軒ありますか?私には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    シティーホテルのレム日比谷内にあるレストランで食事
  2. 食事日記

    昨日の晩ご飯なのですが、笑龍さんで薬膳鍋を頂きました。
  3. 食事日記

    今日のランチ。アマポーラさんに行ってきました。
  4. 食事日記

    陳麻家一号店に行ってきました!麻婆丼をがっつり食べましたよ!
  5. 食事日記

    東京都目黒区の学芸大学in餃子の王将 旨いんですよ
PAGE TOP